お久しぶりです!
自宅PCが、3分でフリーズする、ウルトラマン状態に
なってしまい、ここ最近ブログが、ぜんぜん更新できて
ませんでした、ごめんなさい。
もうパソコンを買い換えるしかないと、思いつめて
いたのですが、PCの中を、掃除機で吸ってもらったら
アッサリ直りました。 良かった~!! (≡^∇^≡)
さて前置きが長くなりましたが、7月1日読書会!
今回は、男性4名、女性7名で、計11名の方が
ご参加くださいました。
↑手前にチラっと見えるのが、二部で使った
自炊用の裁断機です
20代からアラフィフまで、参加者の年齢にも幅があり、
そして紹介本のジャンルも、前回同様、多種多様です。
でも、「読書大好き」の思いは共有できるので、楽しい
語らいの時間でした。
☆ ☆ ☆
そして、今回からの新企画 「ミニお話会」
~自己紹介をかねて、自分の趣味もしくは仕事で
他の人にもちょっと役立つかものいい話~
この日は時間の都合があり、10分程度でしたが
当読書会の副代表Mさんに、お話をしていただき
ました。
![script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=3390769-1341743532-220-391](http://www.magicalmaker.com/u678/3390769/mmimg/1341743532.jpg)
↑著作権の関係で、UPでお見せできないのが残念ですが
すごーく緻密な、グリム童話のキャラクターが、いっぱい
描かれてる、刺繍作品です。
刺繍の作り方や、刺繍の便利なサイトの説明などの後で、
童話のタイトルの、あてっこをしてていきましたが、キャラ
クターが多過ぎで、読書家11人をしても、全部は分かり
ませんでした。
(グリム童話に、カメって登場したかしら…?? ;^^)
☆ ☆ ☆ ☆
参加者の紹介本は、いつものようにジャンル別、図書館
予約リンクつきで、ブログにUPしていきます。お楽しみに!
次回の読書会は、9月の予定です。
活字を愛する皆様のご参加を、お待ちしてま~す♪♪
今回の読書会に、ご参加いただいた方のブログです。
(ご了解いただけた方のみです)
◆毎日めっちゃはっぴい
初参加ありがとうございます~♪
耳つぼジュエリー&イベント情報&ちょこっとスピリチュアル
◆今を切に生きる(広島県福山市の海辺から)
元潜水士、凡人さんのお気に入りスポット・車・日常
◆rose woodのたまてばこ
書評・旅行記・日々の出来事
◆くぅとおさんぽ
旅行記・読書録・グルメ情報・日々の出来事
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 東洋電設株式会社 ⇒ ホームページ ★電話設備(ビジネスフォン) ★LAN設備 ★POSシステム ★放送設備★ハンディナースシステム ★法人向けモバイル事業(au・ソフトバンク)
電話設備・LAN設備・セキュリティ設備 NTTフレッツ光などお気楽に、ご相談下さい! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
いっぺんに出来る、おススメサイト!! 福山市民の皆さまに↑↑↑超おススメです
|
ツイッターしてます♪フォローは ⇒ コチラ
クリックしてね |