Quantcast
Channel: 福山読書会メクルメク(府中・笠岡・尾道)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

【書評】超訳 古事記/ 鎌田東二 ミシマ社 2012年1月

$
0
0

日本誕生の神話は、こんなに面白かったのか!

生老、病死、愛憎、諍い、霊・・・ 全ての物語の要素が

宿る『古事記』。本邦最古の書が、1300年の時を超え、
「今の言葉」になって蘇る!

ミシマ社創業3周年記念企画  (BOOKデータベース)

超訳 古事記/ミシマ社
¥1,680
Amazon.co.jp

前回の読書会のオススメ本の一冊です。

有難いことに、参加者の方に貸していただきました。


私の趣味(?)は、西洋占星術。なのでギリシャ神話は多少

詳しいのですが、日本の神話となると、さっぱり。

小学校の時に読んだ、「いなばの白ウサギ」以来だ~(^^;)

読み始めると、バカバカしくも面白くて、イッキ読みでした。
なんだろう、西洋の神話と共通点も多いけど、もっともっと
おおらかな世界。


八百万(やおよろずの神)って言葉は良く聞くけど、排泄物や
吐しゃ物まで、神様になってしまうあたり、本当に日本って

元々はものすんごく、懐が深い国なのだなあと。
(たまたま今は、閉塞感がすごい国なのですが)


それにしても「絶対見るな」って女が言ってんのに、必ず男
って見ちゃうもんなんですね、昔っから。

「ミシマ社」の本って、温かくて面白い本が多いです。

この本は、読書会で出会わなければ、絶対読んでないです。

本当に、読書会を始めてから、読むジャンルがさらに広がり
ました(^^


今回は、9月23日(日)に駅家町のカフェで開催します。

活字を愛する皆様、ぜひぜひご参加を♪


読んだらアウトプット!良い情報はシェアしましょう ニコニコ




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【PR】広島県福山市卸町9-11
東洋電設株式会社  ホームページ 

 ★電話設備(ビジネスフォン) ★LAN設備 

 ★POSシステム ★放送設備★ハンディナースシステム

 ★法人向けモバイル事業(au・ソフトバンク)

 

電話設備・LAN設備・セキュリティ設備

NTTフレッツ光などお気楽に、ご相談下さい!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□






【推薦サイト】
◆ふくやま読書スイッチ (福山図書館の新着情報)
◆カリレオ=カリレイ福山 図書館のスゴ本を発掘!
◆カフェ「チリエージャ」様





第5回読書会 参加者募集中です


【日  時】  平成24年9月23日(日) 

【読書会】 14:15~16:15 (各自がオススメ本を2冊紹介)

【場  所】  カフェ・チリエージャ 様 福山市駅家町坊寺230
【持参物】  オススメの本1~2冊(本は無くてもOKです)

【会  費】800円(ドリンク二杯)
【定  員】  読書会14名 ※先着順・定員次第締切ります 


アクセス(地図)はこちら

メモ ご参加お申込みフォームはこちら



◆よくあるご質問
◆読書会参加ルール  

◆過去の読書会の内容


※ご質問は logos2929☆gmail.com にメールください
  ↑☆を、@に変更してくださいね




クリックしてね 音譜↓↓↓ ラブラブ! ありがとー♪

     にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ  にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

Trending Articles