Quantcast
Channel: 福山読書会メクルメク(府中・笠岡・尾道)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

【読書会】 参加者募集♪ 2月17日(日) ~最新の開催スケジュール&参加者お申し込み~ 

$
0
0

  宝石ブルー 読書会2月17日(日)のご案内 宝石ブルー

【時  間】 14時00分受付 14:30開始~16:30終了

今回はNPO法人府中ノアンテナ
様の拠点で開催します。




レトロで素敵な建物(旧平地呉服店)を借り切ってやります。これまでとはまたちがった雰囲気ですよ。

電車、バスの本数が少ないので、それらを利用する方は到着時間がまちまちになると思います。14:00~14:30は喫茶コーナーで、コーヒーでも飲んでおくつろぎください。

読書会のおやつには、府中のお菓子をお出しします♪



二次会として「府中焼き」を
食べに行くツアーも、企画しています(希望者のみ)。お楽しみに!! ニコニコ



☆ ☆ ☆ ☆ ☆



◆ 福山読書会ロゴスロゴス 第7回読書会 ◆





【日  時】  平成25年2月17日(日)  


【時  間】  14時00分受付 14:30開始~16:30終了

【場  所】 府中ノアンテナ(旧平地呉服店)
府中町754-2  
 

【持参物】  オススメの本1~2冊(本は無くてもOKです)

【会  費】  1000円 ←見学の方は無料です(初回のみ)

【定  員】  20名弱 ※先着順・定員になり次第、締切ります 





メモ 参加&見学のお申し込みこちら








~読書会・タイムスケジュール~  


            


◆まずは自己紹介 


◆1冊目紹介
あの時あの場所を思い出す、懐かしい本

住んでいた街、本屋さん、旅行先などの、あの場所を「思い出す本」。あの時あの場所で手にとった、「懐かしの本」をご紹介下さい。



◆読書情報・おしゃべりタイム





◆ミニおはなし会

デザイナーの平地緑さん(府中ノアンテナ代表理事)による「デザインと読書」についてのお話です。

◆席替え後、もう一度自己紹介

◆2冊目紹介
私のオススメの本
面白い!鋭い!感動した!使える!あなたのオススメの本を、教えてください!







【番外編】 音譜府中焼きツアー音譜  17:00~



今回は二次会として「府中焼きツアー」を企画しました♪

美味しい府中焼きを食べながら、ワイワイ楽しみましょう!

※各自で、ご自身の飲食代を負担(1000円程度)



【場所】平の家 府中市出口町1102 








以下が、ローズコムでの読書会ブログの、まとめ記事です♪

オススメ本のジャンルは、毎回バラエティに富んでます(笑)


12月2日(日)読書会(ローズコムにて) まとめ記事








参加者は男女半々で、20代からアラフィフまで、年齢層も

幅広です。本を媒介にした、ワイワイガヤガヤのコミュニ


ケーションは、楽しいですよ ニコニコ











◆ 福山読書会ロゴス×ロゴス 第7回読書会 ◆





【日  時】  平成25年2月17日(日)  


【時  間】  14時00分受付 14:30開始~16:30終了

【場  所】 府中ノアンテナ(旧平地呉服店)
府中町754-2  
 

【持参物】  オススメの本1~2冊(本は無くてもOKです)

【会  費】  1000円 ←見学の方は無料です(初回のみ)

【定  員】  20名弱 ※先着順・定員になり次第、締切ります 










メモ ご参加&見学のお申し込みこちら








◆ 府中ノアンテナ事務所(旧平地呉服店)アクセス

q

 (JR府中駅・中国バス:府中駅前 より徒歩10分) 



福山読書会ロゴス×ロゴス  乱読ママの読書メモ                       ~福山図書館の本とコミック~






◆よくあるご質問


◆読書会参加ルール



◆過去の読書会の内容





※ご質問は logos2929☆gmail.com にメールください

  ↑☆を、@に変更してくださいね








【協力】

ふくやま読書スイッチ (福山市図書館の新着情報)




カリレオ=カリレイ福山 図書館のスゴ本を発掘!



【協賛】

東洋電設株式会社






「読む楽しさ」と「読書情報」は、シェアしましょう!



活字を愛するの皆様のご参加を、お待ちしてます音譜






クリックしてね 音譜↓↓↓ 
ラブラブ! ありがとー♪


     にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ
 にほんブログ村







ランキングが上がると励みになります♪ 有難うございます



Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

Trending Articles