Quantcast
Channel: 福山読書会メクルメク(府中・笠岡・尾道)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

コウモリブック読書会 ~読みだすと止まらなくなるシリーズ本~

$
0
0

7月28日にストリームカフェ で開催された「コウモリブック読書会」
 ~読みだすと止まらなくなるシリーズ本~を、紹介いたします!

ページをめくる手が止まらない、続きが気になる、次巻が待ち遠しい…。そんな気になる本ばかりです!要チェック!!!



テーマ 「読み出すと止まらなくなるシリーズもの」


妖怪アパートの幽雅な日常 香月日輪
【紹介者からひとこと↓】
登場人物が言うセリフがとても深いです。 


「花もて語れ」 片山 ユキヲ
【紹介者からひとこと↓】
また、マンガです。。。 先月、世羅町図書館へ、児童文学評論家の赤木かん子氏の講演を 聴きに行ってきました。その時、「図書ボランティアのバイブル」として 紹介されたのが、この漫画です。 正直、私には、まだちょっと難しいのですが、宮沢賢治の苦手意識も 克服出来るかも!と期待しつつ読んでいます。 



「海の島」ステフィとネッリの物語 アニカ・トール/著 青木晃子/訳
【紹介者からひとこと↓】
スエーデンの作家です。第二次大戦中ユダヤ人の姉妹はウイーンから言葉の通じないスエーデンの田舎の島にたどり着きます。それぞれ別の家庭に引き取られたふたりは言葉を覚え友達を作り必死で生きていきます。このシリーズは4部作でコルチャック賞を受けています。


みをつくし料理帖 八朔の雪 高田郁
【紹介者からひとこと↓】
主人公の一生懸命さにほろっとさせられます。


小瀧 学 ヤングガン カルナバル 深見 真
【紹介者からひとこと↓】
ガンアクション系の話で疾走感があり、次の巻が出るのが待ちきれませんでした。


ゲド戦記 アーシュラ・K. ル・グウィン
【紹介者からひとこと↓】
ジブリが映画化したことで知っていたし、児童書としての名前はしっていたけども、ふと手にして読み始めたら止まらなくなった。これは児童書にしとくのはもったいない。久々に余韻に浸れる物語にであった。


銀魂 空知英明1~50巻
【紹介者からひとこと↓】
少年ジャンプで現在も連載中の人気漫画です。 宇宙人に占領されてイッキに近代化してしまった江戸を舞台にした、SF人情時代劇コメディー。漫画。毎回ギャグが冴えてるし、少しずつ物語が確信に近づいてるので、続きが気になります。




おれのおばさん



おそろし



あんじゅう



泣き童子




番外編(その他紹介された本)



閉経記



バーナード嬢曰く



トビー・ロルネス



コウモリブック読書会 ~読みだすと止まらなくなるシリーズ本~で紹介されたオススメ本とその関連本多数が掲載されたページへのリンクが完成しました。


こちらです↓

http://karireo.com/search?utf8=%E2%9C%93&keyword=tag%3Alogos11&tb=all_books&is_new_search=true&pre_keyword=tag%3Alogos10&commit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2


図書館で予約しようと思っている方
とりあえずどんな本が紹介されたのか一覧を見たい方
他のテーブルで紹介された本も気になる方
紹介された本に関連した本にも興味がある方
自分が紹介した本はなんだっけ?とど忘れしている方
ぜひご覧下さい。(^O^)/

(尚、資料作成はふくやま読書スイッチさんのご協力によります)



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【PR】広島県福山市卸町9-11

東洋電設株式会社  ホームページ 

 ★電話設備(ビジネスフォン) ★LAN設備 

 ★POSシステム ★放送設備★ハンディナースシステム

 ★法人向けモバイル事業(au・ソフトバンク)

 

電話設備・LAN設備・セキュリティ設備

NTTフレッツ光などお気楽に、ご相談下さい!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□





【推薦サイト】
◆ふくやま読書スイッチ  福山図書館の新着情報!
◆カリレオ=カリレイ福山 図書館のスゴ本を発掘!




クリックしてね 音譜↓↓↓ ラブラブ! ありがとー♪

     にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ  


Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

Trending Articles