【中止】コロナウイルスの感染拡大のため中止いたします。
ご予約くださっていた皆様には大変申し訳ございませんが、どうぞご了承ください。
デスカフェとは「死」について、お茶を片手にカジュアルに語る場です。「死」にゆかりのある本の紹介を通じて、あなたの想いを語っていただけませんか?
デスカフェ読書会は「聴く時間」と「話す時間」を切り分けた、オープンダイアローグ方式で行います。
①発表者 死にゆかりある本の紹介
②聴衆者 雑談タイム(発表者は沈黙して傾聴)
③発表者 雑感発表(傾聴した内容を受け、話したい事だけ話す)
このように対話の時間分けをいたします。
これは発表者の方に ゆったりと話していただく事を大切にした対話法です。多様な本と、ゆるい会話を楽しむ読書会です
どうぞお気軽にご参加ください!😀
★★★★★
見通し風通しの良い、全天候型2階テラス席で開催いたします♫
日 時 R4年8月7日(日)14時30分~16時30分
場 所 ブルグリカフェ2階テラス席 https://blugrecafe.owst.jp/seats
費 用 ワンドリンク注文
持参物 ☆ 死にゆかりのある本一冊以上
☆または該当する本の記憶
(ジャンルフリー小説・ビジネス書・雑誌・漫画OK)
☆筆記用具
定 員 12名(要予約)メールで予約をお願いします
注1)特定の意見や価値観を主張する場、特定の商品やサービスを紹介する場、カウンセリングやアドバイスを行う場ではありません。死にゆかりある本を通じてカジュアルな対話を楽しむ場です。
注2)故人についての具体的な話は、なるべく1周期が過ぎてからになさってください。
一年未満の体験は、カジュアルに語るのが難しいからです。
**********メール予約方法*************
★タイトル:デスカフェ読書会
☆お名前(カタカナでお願いします)
☆電話番号(緊急連絡先)
以上を↓↓↓メールアドレスにお願いします
e-mail logos2929@gmail.com
****************************************
ゆるい読書会&ドリンクでまったりお話しましょう♪
どうぞお気軽にご参加くださいませ(^^)
初参加の方へ
★無理に時間いっぱい話さなくてもOK、逆に時間内なら複数冊の紹介もOKのゆるい作りになっております。(^^)
★毎回、1~3人ぐらいが初参加の方です。
どうぞお気軽にご参加くださいませ(^^)
※読書情報を交換するための、ささやかな集いの場です
今話題のカルト宗教や、ネットワークビジネスへの勧誘目的の方は参加をご遠慮ください
☆☆☆☆☆ お願い ☆☆☆☆☆
【水呑図書室へ図書寄贈の受付】
めくるめく読書会は、水呑図書室への本の寄贈を受け付けております(^^)
もしも寄贈いただける本・絵本がありましたら、読書会当日にお持ち込みください。責任をもって水呑図書室へお届けいたします
(寄贈していただいた本の取り扱いは、水呑図書館に一任していただきます)
※水呑図書室とは、福山市の水呑交流館の中にある小さな図書室です
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/.../nan.../118628.html
表示を縮小