今年もあと2日。時間たつの早いですね~ (*゚▽゚*)
それでは早速12月2日の読書会の2冊目。
「みんなの今年のキニナル本!」を紹介いたします。
※今年読了した「キニナル本」。なので今年出版でない本も含まれます。
- 21世紀中東音楽ジャーナル
¥2,520 Amazon.co.jp
ベリーダンス、グナワ、スーフィー、民謡酒場、DJ…。トルコからモロッコ、イエメン、革命に沸くエジプトまで、伝統と未来が交叉する中東の音楽空間を案内。中東音楽CDガイド90も収録。
普段生活している上で、ほぼ出会う事のない中東音楽を聴きたくなった為(21世紀中東音楽ジャーナルについて)
- 西遊記〈第1~8巻〉邱永漢
¥1,890 Amazon.co.jp
天地開闢のその昔。仙石が霊気を得て石の卵から生まれた石猿は孫悟空と名乗り、やがて天界に召されて「斉天大聖」に任ぜられるが、天帝の怒りを買い、ついに五行山に閉じこめられた…。新鮮な文章と挿絵で甦る「西遊記」。
オトナのための西遊記。全八巻。人間社会がよーくわかったような気になるオモシロさ。
- 乙女座/石井ゆかり
¥1,000 Amazon.co.jp
大人気WEBサイト「筋トレ」主宰・石井ゆかり12星座シリーズ。 「才能の輝き、場所、行動パターン、恋をしたとき、落ち込んだとき、未来のこと、ほかの星座の人々との違い……」ほか、他人の心を満たすアートを生む人々である乙女座の性質がわかる。
新聞の帯広告で興味を持ち、自分の星座「乙女座」を買ってみました。話の話題に、プレゼント本に。
- 現代語裏辞典/筒井康隆
¥2,415 Amazon.co.jp
現代語をエスプリと毒たっぷりに定義しなおす前代未聞の書。言葉遊び、ナンセンスギャグ、ブラックジョーク、豆知識満載の12000項目を収録。
筒井節満載でお腹いっぱい楽しめます。にやにやしながら読む辞書。
- ヨットの冒険/中央公論社
¥399 Amazon.co.jp
(ちょっと大げさかも知れませんが、そして決して叶うことはないのかも知れませんが)私の究極の目標は、ヨットに乗っての読書三昧、漂白の人生にあります。そんな夢をみさせてくれる一冊がこの本です。
- 本当のことだから―
いつかのいい日のため”の宇宙の秘密
¥1,365 Amazon.co.jp
幼いころから考えてきた、人が生きていく中での不思議をトコトン考えて、とうとう自分なりの解答を得ました。それは、大きな大きな、大きな力。そこには、愛よりも大きな、宇宙の秘密があったのです…。エッセイ集。
- 勝手にふるえてろ /綿矢りさ
¥480 Amazon.co.jp
賞味期限切れの片思いと、好きでもない現実の彼氏。どっちが欲しい? 片思い以外経験ナシの26歳女子が、時に悩み、暴走しつつ「現実」の扉を開けてゆくキュートで奇妙な恋愛小説。
- TOKYO 0円ハウス 0円生活
¥798 Amazon.co.jp
ホームレスは理想の家を持っている!? 隅田川のブルーシートハウスに住む「都市の達人」鈴木さんに、「建築探検家」坂口恭平が密着。理想の家とは何なのかを探究する。
誰もが知っているようで知らない「ホームレス」という世界を垣間見ようと単純に思い、読もうと思いました。存外に面白かった為にご紹介に至ります。
- 短歌はじめました。 百万人の短歌入門
¥660 Amazon.co.jp
主宰・沢田の元に集まった主婦、漫画家、女優、プロレスラー達の自由奔放な短歌に、エッセイでも人気の歌人・穂村弘と、短歌の神が宿る東直子が、愛ある評価とコメントをつけた。楽しいコトバの世界へ出かけよう!
短歌を知らない私でも、短歌って面白いかも…と思えた作品で、皆さんにもそう思ってもらえたらいいなと思い、選びました。
- 国銅〈上〉 帚木蓬生 ¥662 Amazon.co.jp
極上の銅を命懸けで掘り出し、精錬して鋳込む。若き国人も仲間と共に都に向かった…。奈良の大仏造りに身を捧げ、報われずに散った男達の深き歓びと哀しみを描く大平ロマン。
帚木作品は以前「閉鎖病棟」で読んだことがありましたが、図書館で「国銅」というタイトルに惹かれ借りてみました。
- すべてが見えてくる飛躍の法則
¥1,470 Amazon.co.jp
この本は、ズバリ、著者、石原明の頭の中身です。この一冊を読んでいただければ、無理な努力はせず、自然に成功する人になれます
三人称で考えることが大切だと感じました。
- エアコンのいらない家/エクスナレッジ
¥1,470 Amazon.co.jp
エアコンを使わない暮らし、エアコンを設置しなくてもよい住まいとは、一体どのような住まいなのか。「ほんとうの快適」について解説し、エアコンのいらない家のつくり方を教える。
自分がもし、家を立てるとすれば(たぶん、ないと思うが…)絶対にこの本を参考にしたい。これから家を立てる人や引越しの予定の方は、その前に読むことをおすすめします。
- 人生がときめく片づけの魔法2/サンマーク出版
¥1,470 Amazon.co.jp
「メイク用品」と「スキンケア用品」は必ず分けて収納する、貴重品はまずにおいを嗅いでみる、思い出品は25歳を過ぎたら片づける…。「捨てる」だけでは得られない、理想の「ときめく暮らし」を手に入れる方法を伝授する。
掃除のカリスマが書いた本の第二弾。ちょっと狂気を感じるくらい感情にこだわった片付けメソッドに、オオッと思ったので、紹介しました。
以上、12月2日読書会の二冊目。今年の「キニナル本」を紹介させていただきました。
オススメ本がバラエティ豊かなのは毎度のことなのですが、「今年のキニナル本」は、サクッと読めて、面白そうな本が多いですね。
>>読書会一冊目「今年のイチオシ本」の記事
(⁰︻⁰) ☝一冊目も要チェク!!
福山市図書館予約サイト「カリレオカリレイ」
のリンクを貼っておきますので、気になる本は、↓↓↓こちらで「お取り寄せ」してみてくださいね♪
第6回読書会 今年のイチオシ本(図書書館予約)
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
次回の読書会は2月17日(日)の午後からです。
NPO法人府中のアンテナ
さんの拠点で開催します。
平地呉服店
というレトロですてきな建物を借り切って
やります。これまでとはまたちがった雰囲気ですよ。
おやつには、府中のお菓子を出します
番外編として 「府中焼き」を食べに行くツアー も、
企画しています(希望者のみ)。お楽しみに!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
東洋電設株式会社 ⇒ ホームページ
★電話設備(ビジネスフォン) ★LAN設備
★POSシステム ★放送設備★ハンディナースシステム
★法人向けモバイル事業(au・ソフトバンク)
電話設備・LAN設備・セキュリティ設備
NTTフレッツ光などお気楽に、ご相談下さい!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【推薦サイト】
便利な福山市図書館予約サイト!超オススメ(*゚▽゚*)
◆ふくやま読書スイッチ (福山図書館の新着情報)
◆カリレオ=カリレイ福山 図書館のスゴ本を発掘!
クリックしてね ↓↓↓ ありがとー♪