Quantcast
Channel: 福山読書会メクルメク(府中・笠岡・尾道)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

【参加者募集】著者を招いて読書会 【祝】角川財団学芸賞 ~斎藤環先生をお招きして読書会~

$
0
0

今回は超ゴージャスな読書会のお知らせです!

平成25年度キラキラ角川財団学芸賞キラキラ の話題作

世界が土曜の夜の夢なら ヤンキーと精神分析


この本の著者で精神科医の斉藤環先生をお招きしての読書会が、福山市で開催されます!

(※このイベントはロゴスロゴスは協力というカタチで参加させていただきます^^)



斎藤環先生を招いて読書会

【課題図書】
「世界が土曜の夜の夢なら ヤンキーと精神分析」


※課題図書を読んでのご参加を推奨しますが、未読でもご参加いただけます


2014年1月13日(祝)
13:30~14:30 参加者による読書会
         (感想の交換と著者への質問検討)
14:30~16:00 斎藤環さんレクチャートーク
         (質問への回答含む)

会場:まなびの館ローズコム 4F 大会議室

福山市霞町1-10-1 駐車場あり(認証機により1時間無料)


【課題図書】
世界が土曜の夜の夢なら ヤンキーと精神分析


木村拓哉、EXILE、亀田三兄弟、橋下徹、相田みつお、
坂本龍馬、白州次郎…。
なぜ多くの日本人が彼らに魅了されるのか。
芸能界や政界から街のすみずみまで、
日本社会に広く深く浸透しているその感性を
「ヤンキーの美学」というキーワードによって明らかにする。


【参加方法】
予約方法:下記アドレスまでお名前・電話番号・一般 or 学生をメールしてください。

※件名を「読書会」としてください。

※複数でご参加の場合は、代表者名・代表者の電話番号・人数・一般 or 学生をお知らせください。

※受付完了メールを返信しますので、下記アドレスからの返信が受信できるよう設定してください。

※申込みから2日以内に返信がなかった場合はお電話でお問い合わせください。


Mail k-iwamoto@outlook.jp  
または bikkuri@fkym.enjoy.ne.jp

TEL 090-4571-3686(岩本)


※お問合せも上記へお気軽にどうぞ。
※課題図書を読んでのご参加を推奨しますが、未読でもご参加いただけます。


参加費 :一般 1500円 学生 1000円 ※学生に限り先着10名をご招待
定 員  :150名※定員に達しましたら受付を終了します。


【著者プロフィール】
福山読書会ロゴスロゴス 乱読ママの読書メモ      備後de読書会(府中・笠岡・尾道)  ~福山図書館の本とコミック~

1961年生まれ。岩手県出身。
筑波大学医学研究科博士課程終了。医学博士。
爽風会佐々木病院・診療部長を経て、筑波大学社会精神保健学教授。
専門は思春期・青年期の精神病理学、
「ひきこもり」問題の治療・支援ならびに啓蒙。
漫画・映画・サブカルチャー全般に通じ、
新書から本格的な文芸・美術評論まで幅広く執筆。



主催:「著者を招いて読書会」事務局 
TEL 090-4571-3686(岩本)

協力:福山読書会ロゴスロゴス
協賛:ふくやま読書スイッチ(招待学生の参加費を負担)
後援:福山市、福山市教育委員会

【推薦サイト】

◆ふくやま読書スイッチ  福山図書館の新着情報!

◆カリレオ=カリレイ福山 図書館のスゴ本を発掘!




クリックしてね 音譜↓↓↓ ラブラブ! ありがとー♪

     にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

Trending Articles