Quantcast
Channel: 福山読書会メクルメク(府中・笠岡・尾道)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

福山一箱古本市レポ! 一日店主よりぬきの一冊をご紹介します!

$
0
0

5月17日(土)の福山一箱古本市&青空読書会レポートです!(読書会=オススメ本を紹介する会)

「福山ばら祭り2014年」期間中の大盛況のなか、宮通りにて第二回 福山一箱古本市が開催されました。

ありがたいことに五月晴れ、汗ばむ陽気です。

※今回の記事は福山一箱古本市のブログからの転載です!






個性豊かな15箱の店名(屋号)と、店頭よりぬきの一冊を 写真でご紹介していきます。



店   名: きまぐれぎゃらりい 一颯かん
内   容: 古い豆本と書票が中心
おすすめ: 日本国憲法(豆本)






店   名:ロゴス書店
紹   介:福山読書会ロゴスロゴス に寄贈された本
おすすめ:
はじめて であうう すうがくの絵本/安野光雅




店   名: ロゴス二号店
紹   介:福山読書会 運営チームの出店
おすすめ:家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています3/K.Kajunsky





店   名:あおい堂
紹   介:女子3人初出店!小説が主
おすすめ:くすぶれ!モテない系 能町みね子





店   名:kubox(クボックス)
紹   介:社会はルポタージュ、新書など
おすすめ:わたし恋をしている 益田ミリ




店   名:やませみ図書
紹   介:山に関する本を集めた、山の本屋さん
おすすめ:檜枝岐 手作り小屋/平野厚子






店   名:蒼古堂
紹   介:小説文庫、ほぼ均一
おすすめ:始祖 鳥記/飯島和一






店   名:全部本物!!
紹   介:サイン本限定(ウィー東条店 より)
おすすめ: 書店ガール3/碧野 圭






店   名:戸手屋
おすすめ:スカウト/後藤正治






店   名:浅太郎
おすすめ:NASAより宇宙に近い工場/ 植松 努








店   名:ボンボン
紹   介:婦人実用・文庫・コミック・サブカルチャー
おすすめ:ウエキ洋菓子店/三津間 智子







店   名:しおまち書房
内   容:絵本・旅と食の本、自費出版(リトルプレス)
おすすめ:畑のおうち/岡崎英生






店   名:黒猫亭
内   容:広島推理小説研究会 からの出店 ミステリー中心
おすすめ:金田一耕助 自由研究/神保町横溝倶楽部








店   名:吉備川辺亭(きびかわべてい)
内   容:漫画中心
おすすめ:三文未来の家庭訪問/庄司創










店   名:マドレーヌひよこ堂
内   容:小説・エッセイ・雑誌
おすすめ:聖の青春/
大崎善生




以上、個性豊かな一箱古本店主15人のオススメ本でした。



さらに福山一箱古本市実行委員のおすすめ本(少し出版年が古い)を、ご紹介します
※出店してない方のみです




まずは会場で紙芝居を披露してくださった、羊毛作家 山縣和子さん
田村はまだか /朝倉かすみ 光文社
¥617 Amazon.co.jp

小学校のクラス会の三次会。雪の為到着が遅れている゛田村゛をまちながらバーで話しをする男女5人。果たして田村は来るのか!

子どもの頃読んだ推理小説の感覚で、ドンドン読めます。この作品で朝倉ファンになりました♪人生をちょっと振り返る年頃になったアナタへ。井筒氏の装画もオススメ。併せてお楽しみ下さい。




続いて福山図書館の新着本サイトふくやま読書スイッチ 管理人の岡崎さんのオススメ本
世紀の相場師ジェシー・リバモア /角川書店
¥2,376 Amazon.co.jp
一度は絶版になったものの、トレーダーたちの間ではアマゾンで高値で取引されていました。そのためか再出版されました。実在した凄腕相場師のお話です。





最後に啓文社 の児玉 憲宗さんの、オススメ本

残像に口紅を (中公文庫)/中央公論社
¥802 Amazon.co.jp


高校までほとんど本を読むことのなかった私に読書の愉しみを教えてくれたのが筒井康隆でした。以来、私は、筒井康隆作品を貪るように読むことになるのですが、その奇抜な発想に驚かされ、特に印象に残っている作品の一つがこれです。本書は、物語の中で、日本語の五十音が一語ずつ消えてゆき、残された音だけで表現していく実験小説です。





以上、福山一箱古本市2014&青空読書会(店主よりぬきの一冊)のレポートでした


ご出店、ご来店、ご協力…みなさま福山一箱古本市への様々なかたちでのご参加を、有難うございました!

おかげさまで、にぎやかでとても楽しい一日でした。 




主 催/福山一箱古本市実行委員会

読書会/福山読書会ロゴスロゴス

協  力/ふくやま読書スイッチ 



クリックしてね 音譜↓↓↓ ラブラブ! ありがとー♪

     にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 福山情報へ



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【PR】広島県福山市卸町9-11
東洋電設株式会社  ホームページ 





 ★電話設備(ビジネスフォン) ★LAN設備 

 ★POSシステム ★放送設備★ハンディナースシステム

 ★法人向けモバイル事業(au・ソフトバンク)

 

電話設備・LAN設備・セキュリティ設備

NTTフレッツ光などお気楽に、ご相談下さい!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



Viewing all articles
Browse latest Browse all 277

Trending Articles